はっ、これだけは6月に言っておかなくちゃ!
ミヤジへ、こころよりお祝い申し上げます。
㊗️56歳の誕生日おめでとうございます!
&
47都道府県(全48本)のツアー日本全国縦横無尽の完走と最高の完結編、おめでとう〜!㊗️
(あああ、声を大にして会場で言いたかったー((∩^Д^∩))!)
2022年(令和4年)6月12日(日)、ミヤジ56歳の日の代々木第一体育館でのコンサートを私は忘れないだろう。いや、いつか忘れるかもしれないけれど、行って良かったと言い切れる。

この完結編のキーホルダーも家宝にします(´ω`人)
【宮本浩次 縦横無尽完結編 on birthday 】
2Daysの開催(各日1万2千人のチケットが完売!)
2022年(令和4年)6月11日(土)※ミヤジ55歳
6月12日(日)※ミヤジ56歳
会場:代々木第一体育館
01. 光の世界
(M3th『縦横無尽』2021年10月)
02. 夜明けのうた
(M1st『宮本、独歩。』2020年3月)
03. stranger
(M3『縦横無尽』2021)
04. 異邦人
(M2nd『ROMANCE』2020年11月)
05. 君に会いたい-dance with you
(M1『宮本、独歩。』2020)
06. あなた(カバー曲)
(M2『ROMANCE』2020)
※作詞作曲:小坂明子
07. 化粧(カバー曲)
(M2『ROMANCE』2020)
※作詞作曲:中島みゆき
08. 春なのに(カバー曲)
(M3『縦横無尽』2021)
※作詞作曲:中島みゆき
09. shining
(M3『縦横無尽』2021)
10. 獣ゆく細道
(M1『宮本、独歩。』2020)ソロver.
※作詞作曲:椎名林檎。発表年は椎名林檎と宮本浩次で2018
11. ロマンス(カバー曲)
(M2『ROMANCE』2020)
※作詞:阿久悠、作曲:筒美京平。歌は岩崎宏美。
12. 冬の花
(M1『宮本、独歩。』2020)
※発表年は2019年。ソロ初の自分の曲。
13. 悲しみの果て
(E8th『ココロに花を』1996年)
14. sha.la.la.la
(M3『縦横無尽』2021)
15. 浮世小路のbluse
(M3『縦横無尽』2021)
= 第1部了(小休止)=
16. passion
(M3『縦横無尽』2021)
「♫ 今日の俺にハッピーバースデー ♪」🎂
17. ガストロンジャー
(E11th『good morning』2000年)
※シングル発表は1999年。
18. 風に吹かれて
(E9th『明日に向かって走れー月夜の歌ー』1997年)
19. 今宵の月のように
(E9『明日に向かって走れー月夜の歌ー』1997)
20. あなたの優しさをオレは何に例えよう
(E12th『LIFE』2002年)
(ここで恒例のバンドのメンバー紹介)
キタダマキ氏が♫ハッピバースデートゥーユー♪をベースで弾くアドリブ。「そ、そんなサプライズで俺を感動させようったってそうはいかないぜ…(照」とツンデレに甚く喜ぶミヤジw 声が出せたらきっと会場中でミヤジのためにみんなが歌って祝福したに違いない㊗️
21. この道の先で
(M3『縦横無尽』2021)
22. 十六夜の月
(M3『縦横無尽』2021)
23. rain-愛だけを信じて-
(M3『縦横無尽』2021)
※この曲なんでないんだろうって思ってたら、ついさっきみっけた!(22/10/30)何とタイトル名が「rain - Aidakeo Shinjite -」だったの。ユニバーサルだから!?なのか概要欄もみんなローマ字…。いや、それじゃ辿り着くのめっちゃ遠回りだから、そうじゃないから…ちょいとスタッフ〜( ノД`)・゚・!
24. P.S.I love you
(M3『縦横無尽』2021)
=第2部了(小休止)=
<アンコール>
25. Just do it
(M3『縦横無尽』2021)※五人衆ver.
26. 東京協奏曲
(M3『縦横無尽』2021)ソロver.
27. 昇る太陽
(M1『宮本、独歩。』2020)
※発表年は2019年。
28. ハレルヤ
(M1『宮本、独歩。』2020)
※06、25、26、27…完結編で演奏
終わった。コロナ禍真っ只中のこの状況で、55歳で47都道府県の全国ツアー大丈夫かしら、などと言う私の心配など全くの杞憂だった。いや一部杞憂はあったけど。(ミヤジが3月にこの新型コロナウイルスに感染したと知った時、私は本当に動揺した。ツアーはまだ途中だったし、何よりその症状が「喉の痛みが激しく治らなかった」との情報で本当に動揺した。。。)
★【宮本浩次|オフィシャルサイト】2022(令和4年)3月16日ライブのお知らせ
宮本浩次 TOUR2021〜2022 日本全国縦横無尽 3月19日山口公演・21日愛媛公演 公演延期のお知らせ
宮本浩次は、3月9日からの体調不良に伴い、医療機関でのPCR検査を実施いたしましたが、陰性との結果が出たため、療養を続けておりました。しかし、激しい喉の痛みの症状がなくならないため、一昨日改めて医療機関にて抗原検査を実施いたしましたところ、新型コロナウイルス感染症の陽性と判定されました。
宮本は、現在、喉の痛みの症状がある状態ですが、発熱等はなく、引き続き健康状態の経過観察を行うとともに、医療機関、行政機関の指導のもと、療養を続けております。
上記に伴いまして、3月19日(土)山口、21日(月・祝)愛媛の2公演を延期させていただくことと決定いたしました。
しかし、1週間でもう再開のお知らせw 嘘やろ!?とビビったわ。
★【宮本浩次|オフィシャルサイト】2022(令和4年)3月23日ライブのお知らせ
宮本浩次 TOUR2021〜2022 日本全国縦横無尽 3月25日岩手公演・26日秋田公演 公演実施のお知らせ
宮本浩次は、新型コロナウイルス陽性判定に伴い、療養を続けておりましたが、体調も回復し、医療機関の指導のもと、療養期間を終えました。
多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、改めてお詫び申し上げます。
上記を踏まえまして、3月25日岩手公演・26日秋田公演は予定通り実施いたします。
引き続き、感染防止対策を実施のもと、宮本浩次「TOUR2021〜2022 日本全国縦横無尽」を実施してまいります。
みなさまのご理解ご協力をお願い申し上げます。
ツアーもまだまだ続くから無理しないで…、としおらしくハラハラとしながら祈ってたけどエビバデさん達のその後のライブレポートを垣間見るに療養後とは思えないほどにさらにそのパフォーマンスにブーストがかかったかのような印象を受けたのよ。正直「嘘やろ!?」(ファンの贔屓目では?と若干の斜め目線)と思ってたの。
疑ってごめんなさい。私まだエビバデさん達の域に達してなかったことを実感しました。2022年(令和4年)6月12日(日)の当日に宮本浩次「縦横無尽完結編 on birthday」をこの目で対峙するまでは。
どこまでも個人的解釈と無駄に長い愛を吐く「ミヤジの沼渡り、その24」でございます。(=∀=)ホホホホ
正直、東京まで行くの?行かないの?とやはりちょっとだけ逡巡したのです。代々木第一体育館のキャパを想像し(あの規模で2Days!?)、ソロ活動後のライブハウスでの自身初のバースデーライブを例の『YouTuber大作戦!』で「味しめちゃってw」と楽しんだ2019年、新型コロナウイルス感染症拡大で未曾有のパンデミックの中どうする!?という状況でカメラだけ遠隔操作してミヤジの作業場で開催した2020年のたった一人のオンラインバースデーライブ、思うようにライブ活動できないままの頃に女性ボーカルカバーアルバム『ROMNCE』を制作し11月には発売、やや社会的活動も始まった2021年6月に人数制限されたもののやっと開催された有観客(発声なし)でのガーデンシアター55歳のバースデーライブ、やっとコロナ対策も確立し、2021年10月にはソロ3枚目のアルバムにして自身の集大成と銘打った『縦横無尽』を発売し10月20日(水)から埼玉・川口総合文化センターリリアを川切りに47都道府県を周る「日本全国縦横無尽ツアー」が始まり、そして同年12月に私にとってのクリスマスプレゼント的な大阪城ホールでの素晴らしい体験をしたステージ(初ミヤジ!)、3月にとうとうミヤジも新型コロナに感染したかと思ったら驚異的な復活、その後はツアー後半戦を走り抜け6月2日には山口県まで無事完走、したかと思ってやれやれと思ってたら飛び込んできたこの2022年(令和4年)6月11日(土)、12日(日)の「宮本浩次 縦横無尽完結編 on birthday」のお知らせ。。。
いやこれ、行く一択でしょ。
(なぜ迷った私w)
もし、家庭や仕事の事情で行けないなら仕方ないと諦めるだろうし、経済的事情で今の私には1万円のチケットは買えないわとか、東京まで行くお金もないしとかなら諦めざるを得ないだろう。(これが3年前なら私は絶対に無理だったし…)でも、開催日はありがたいことに土日で、今、私は行こうと思えば行けるじゃないのよ。なのに一瞬逡巡したのは、東京にコンサートに行くと言うのは、やはり自分の中では中々に決断が要る範囲ものだったから。だって、半年前に大阪城ホールに行ったしすごい体験(謎のデトックス感と言う衝撃)したし。。この上東京公演までは贅沢なんじゃない?…とか思っちゃったよね。
でもしかし駄菓子菓子。(中略)行ってよかった。
「宮本浩次」は、本当に凄かった。。。
有明ガーデンシアターでの55歳のバースデーコンサートにして「縦横無尽」と冠したこの時から丸っと1年。あの時からは若干構成を変え、全国を周りながら演奏し続けたことで熟してきたと言っていいこの56歳の「縦横無尽完結編」は、そのタイトルに偽りなしの圧巻のコンサートだった。
むしろ、後悔した。6月11日(土)の初日も行っておくべきだったと。。。
<オマケ>
★【20226/13 スッキリ 宮本浩次さん🎶】
★【6/19 シューイチTV♪ 宮本浩次さん】
★【宮本浩次 縦横無尽完結編 on birthday を語ろう! リー中川のLIVEでぼやこう 2022.6.14】※コンサートを振り返る2時間超えのファントーク!楽しそう♪
★【宮本浩次バースデーライブについてお絵描きしゃべくりめぐきち衝撃のローリング浩次も描いてみたよ!!】※イラストは0:25頃。ローリングミヤジw 微笑ましw やだもう何それ見たかったし!
★【宮本浩次『日本全国縦横無尽ツアー完結編onbirthday』行ってきたーー!!最高でした!!!その①】その②、その③ ※ローリングの件は0:07;40頃
2DAYS初日の11日(土)には、一曲目の「光の世界」で感極まる涙声のミヤジがいたとか。その雰囲気を想像しただけでぐっとくる私。
2日目の12日(日)は、それはそれは圧巻のプロフェッショナルなパフォーマンスだったけれど、初日はより感情を露にしたエモーショナルなステージだったようです。一曲目から泣いていたり、花道を降りてアリーナ横を突っ走り帰り道が分からなくなって(笑)スタッフに誘導されてステージに戻ったり、「sha.la.la.la」で花道の坂道を転がり昇りながら(!?)歌ったりw ミヤジの伝説がまた一つ。11日(55歳)のコンサートも見所たっぷりだった模様。行けた人羨まし!
そして6月11日(土)、12日(日)に開催した本公演の12日(日)の模様がWOWOWで放送・配信日時が決定してました〜!ヽ(´∀`)ノ(喜びの舞w)
宮本浩次「縦横無尽 完結編 on birthday」(6/12ver.)
○放送日時:2022年(令和4年)8月14日(日)
17:30〜(多分2時間半くらい?)
ステージでは大きなスクリーンがあって時々ミヤジも映ってたりしてたんだけど、代々木の会場ではもうステージ上をまさに縦横無尽に走り回るミヤジ(56歳w)を目で追うのに一生懸命で細かな表情は全然見えてなかったので楽しみ〜(´ω`人)♪