細い山道をうねうねと辿って、やっと到着!
日之影町の石垣の村です。
駐車場と思しき場所は観光案内の看板がある観光センターの前のみでしたが、バイクだったのでとりあえず置けてよかった。

戸川地区という日之影川沿いにある10戸にも満たない小さな集落ですが、本当に見事な石垣で形成されており美しく、「石垣の村」と呼ばれるのも頷けます。







集落自体は、小さく端から端まで歩いても20分もかからないのでは。
ただ、看板にもあった民家裏側への石垣への道がよく分からず、小道を登っては民家に突き当り引き返すこと数回、結局たどり着けずorz


美しいなぁ。
とりあえず、バイクで
棚田百選に選ばれたという田んぼの石垣へ向かいます。