ちょっと前から気になってはいたお店。
それは昔ながらの民家とマンションや高層ビルが混在する一帯にあった。
雰囲気としては昔自転車屋とかそんなお店だったものを改装して自分の好きな様にカフェにしてみたという感じ。
なんか…なつかしい?感じ。
でもレトロとかそんなのともちょっと違う。

「空カフェ」
ホントのお店の名前だったか忘れちゃったけどもうイメージでその名前にしか思い出せず勝手にそう呼んでる。
ある日の朝、通りかかったら開いてたので入ってみた。
モーニングがあったあった♪

お店のお兄さん、お店をオープンしているにも関わらず
「朝にお客が来るとは思わなくって焦ってしまいました^^;;」
確かに焦ってましたwすんません。
しかしイイお兄さんだった。
「あ、ココ錆びてるんでオイル差しときますね」(´・ω・)σ
「えっ!?あ、いや、そんな悪いですし」Σ(゚д゚;)
「気にしないでください、ボクこーゆーのスキなんで」(´∀`)ノシ
モーニングを食べてる間にデゴイチ片手にお店の前に停めていたマイケッタをメンテサービスしてくれたお兄さん。(まるでスタンドのサービスのようで感動)
サービスもうれしかったが、なんというか、久々にこーゆー雰囲気のヒトに会ってほのぼのした。
なんというかね、仕事で会うヒトとは違う雰囲気というか。
カフェのお兄さんだからというカテゴリーとも違うなぁ。
あまり他人を値踏みしないタイプなのかもなぁ。
ものすごいスマートなとかでもなくむしろ不器用そうなんだけど、非常に 癒 さ れ た w

空を愛するヒトのカフェなんですな。