いつの間にか、夏のオリンピック前後で新型コロナウイルスの変異株(何型だったっけ…?)の猛威によって感染者が全国的に急増してどうなるのかと思ったら、怒涛のワクチン摂取が功を奏したのか、10月、11月とびっくりするほど新規感染者が激減。何ででしょうか!?なんか海外から見ても不思議な謎現象らしいけど、当の本人(日本)も謎なのでw
★【デルタ株が死滅!?第5波収束の一因か?】yahooニュースより
(本文の一部抜粋)
デルタ株は、感染力が強いので一気に広まっていきますが、それと同時に体内でコピーミスもどんどん起き、設計図は修正されないままグチャグチャに!そうなると「もうお手上げ!」原型をとどめていない設計図では、ウイルスを作れず、増やすこともできません。その結果、多くの人の体内で、デルタ株が死滅していったのではないかということです。
これが第5波収束の一因になった可能性があると考えられています。
また、分析を行った、国立遺伝学研究所の井ノ上先生によると、「日本人を含む東アジアの人や、オセアニアの人は、設計図の修正を邪魔する酵素の働きが活発」なんだそうです。
最終更新:11/6(土) 23:12 テレビ朝日系(ANN)記事より
そうだ、デルタ株だw(危機感薄れてもう忘れてた…)ついさっき記事を読んで、へー、そうなんだ!…と納得し感心していたら、コメント欄にソッコーツッコミが入っていた。
実証されて論文が発表されたわけではない、学会発表レベルの仮説を大々的にとりあげる理由はなんなのでしょうか。仮説として様々な説が呈示されることは学術的に健全なことです。
しかしながら、実証されていない、また、論文等で他の研究者が精査できるようにもなっていない、一方的な仮説を、大衆に向けてメディアが報道するのであれば、特に、その正誤を中心に慎重かつ丁寧であるべきでしょう。
本仮説については実証がありません。また、同様の変異が「同期して」累積したという証拠の呈示もなされていないでしょう。
このような記事を配信する問題もありますが、容易に実証があるかのように受け入れてしまうリテラシー(※読解力、記述力?)にも問題があります。
科学的根拠の呈示の仕方、コンセンサス(※一般的な合意?)の形成プロセスなどを丁寧に学ぶことが必要でしょう。
by 医師(病理専門医)・薬剤師・研究者の報告コメントより
なるなる。ネットのいかにもな記事もウラトリが必要なようです。
大抵の記事はそのまま読んで(へーっ!)と納得してしまうんですが、こういった科学的な記事は一般人にはウラトリなど難しいですから、情報の一つとして耳に入れつつ、振り回されないようにしていけば良いんですかね。
今のところ、これといった原因や因果関係は不明(謎?)の様ですが、新規感染者がグッと減って、世の中の経済も少し回って、飲食店や観光関係も気をつけながら活気が出るのは悪いことではないですし、何より今までパンク寸前だった医療関係者の方々にもやっとホッとできる時間ができたのならば、それはそれでとても良い事でしょう。
今後またどうなるかわかりませんが、知り合いに看護師さんがいて、この新型コロナウイルスの怖さを肌身で知っているのを聞いていたので、少しでも長い期間こういった落ち着いた状態が続いて、身体的にも精神的にもゆっくりできるといいなと願います。
…
ぬ? ぉおおおおおおーーーっと!
もうツアーも始まったし、忙しいだろうからしばらくないだろうなと油断してたら、ミヤジが第2弾のYouTuber企画やってたー!
★【宮本浩次のYouTuber大作戦!生配信第二弾 ~アルバム『縦横無尽』ヒストリー~】
ニューアルバム『縦横無尽」発売記念企画
宮本浩次のYouTuber大作戦!
生配信 第二弾 ~アルバム『縦横無尽』ヒストリー~
◯2021年(令和3年)11月3日(水・祝)20:00 START
<アーカイブ公開期間>
◯2021年(令和3年)11月4日(木)0:00 ~
11月30日(火)23:59 予定
<本編開始>
00:01:00から
わーいヾ(・∀・)ノ!
今回アーカイブの公開期間が結構余裕あってゆっくりじっくり聴けそうw

ニューアルバム『縦横無尽』絶賛発売中!
(本人による解説と大真面目な推しが新鮮なんですけどw)
「私、狭山茶が好きなんで、スタッフが狭山紅茶を用意してくれましてね」
「あ、美味しい、香りがいい」
と飲んだら、チャット欄が ”狭山紅茶" でいっぱいにw
狭山ではしばし謎の売れ行きになっている気がします。
宜興の急須は流石になかなか手が出ませんがw

今とっても忙しいだろうに、ほんとマメねミヤジってw
(と、見ているだけで笑顔になるとはどういう事でしょうかw)
世の中が少し落ち着いてきたところではあるけれど、どうか、どうか!健康でこの長丁場のツアーを完走できますように!☆*:.。. (≧人≦).。.:*☆
日本中を縦横無尽に駆け回るであろうミヤジの念願のソロツアーの無事と成功を、地方の片隅で心からお祈りしております。