航海記 ♪歌いながら行くがいい♪
私の船は、時々歌いながら旅に出る。
アラフィフの野獣と麗しきアラフォーの猛獣使い、そして新しき夜明けへ


時に、私は宮本浩次の歌声が好きだ。
(でもファンと言うほどでもなく。故に_φ(・_・ …ふと徐に自分用にメモ)



2019-1215-musicroom.jpeg
<小さな部屋で聴く音楽と至福の時間>
ある年の冬に泊まったとある宿の小さな音楽コーナー。
このコンパクトな空間がお気に入り♪ 落ち着く。もうすぐ春だけどまた冬に行きたい…





★【今宵の月のように/エレファントカシマシ

1997年(平成9年)7月30日リリース。
エレファントカシマシ通算15作目のシングル。
フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌として宮本浩次が作詞作曲。
(放送:1997年(平成9年) 7月1日から9月16日まで)


24年前の宮本浩次君、当たり前だけど若いw
この曲はもともとドラマのプロデューサーが同ドラマをイメージしたものをエレカシに依頼してできた曲だったとか(by wiki)
この頃彼は何歳だっけ?えーと1966年(昭和41年)6月生まれだから、30歳か31歳?当時ドラマは見ていなかったのだけれど、この曲はどこで聞いたのか、でもずっと好きだったなぁ。改めて聴くとやっぱりいい声(*´ω`惚)
リリース時の1997年(平成9年)からずっと聴いていたわけじゃないのに、ふとした瞬間に聴きたくなったり、久しぶりに聴いて、つい最近まで側にいたかのように耳に馴染む不思議な声。そしてこの頃から変わらない髪グシャグシャw
ちなみに今更名前が「みやもとひろじ」だと知った。四半世紀以上「こうじ」って読んでた…



今年24歳になる君へ
これは、あなたの生まれた年のバースデーソングの一つだよ。

ちょっと羨ましい!(いやかなり!)






.......................
FC2ブログランキングへ→
Copyright © 航海記 ♪歌いながら行くがいい♪. all rights reserved. ページの先頭へ