暑い暑い夏の記憶もまだ肌からは消えぬのに、
もう秋分の日(9/23月祝)が来ていた。。。(そしてとっくに過ぎてたし…)

「おや、久しぶり〜。
今年の夏、どっか行った?」
「ううん。
暑すぎて干からびちゃうからねw」
「そっかw」
「こっちも『天気の子』みたいな夏だったらイイのに」
「いや、それはちょっと勘弁w
なんだかんだ言って暑い夏の季節は、夏らしく暑いのがイイんだって」
★【映画『天気の子』スペシャル予報】2019年(R元年)7/19公開
今更10代の子たちの青春アニメなんて見てもなー、と思っていましたが、映画館で観た方が絶対にイイ!と思う良アニメでした。(『よりもい』の時もそう言っていたようなw)
TVの画面じゃなんかその魅力が減っちゃって勿体ない!って気がします。細部まで感じられる映像の手触りとリアルより耳に届くような雨の音の表現が素晴らしかったな。

「おっ、イイな〜。
なんか青春してない?」
「ハハハ、そんな感じ。
そう言えば、 ”青春”て青い春って書くけど
青春の思い出ってさ、 なんとなく” 夏 ” のイメージじゃね?」
「ふふふ、そうかも」

暑く寝苦しい夏の夜も
いつしか青い思い出
今や過ぎ去りし淡き面影となりにけり
