本当はこの日は美術館ではない所へ寄るつもりだったが、タイムマシン5でうっかり長時間滞在してしまった。が、この日の宿はすぐ近くだったのでそのまま宿へ向かえばいいので良かった。(いつもは大体予定が押してしまうと急げ急げ〜!と焦って走っているところ)
はて、本来行く予定だったのは何処だったっけ?
なんか石橋的な遺構的な何かだったはず…なのだが今となっては忘れたw
ともかく夕方6時頃には宿に到着。
この日の宿は海に面していて、テラスの露天風呂からはこんな景色が見えたのだ。
おお〜!しかもジャグジー付きだよーっ!!

しかもしかも、この時泊まった部屋がメゾネット式で2階建て?3階建て?な仕様。
テンション上がるw
寝室の下にも部屋があってそこが水回りとかリビング的な感じだったかな、上には先ほどの露天風呂(ジャクジー付き!)があったような。

オシャレな宿は夕食もオシャレ、そしてゴージャス♪
美味しゅうございました。

そして夕食後のお風呂は…

=秘儀の間=!(*私命名。壁は白いけどイメージです)
「あれ!?ジャグジーには入らないの?」
「テラスの露天風呂?
いやぁ、だってもう夜だし景色見えないし、結構寒いし…」(-∀-)
(*この日の夜は風も結構あったような記憶)
そして、美術館での膨大な質量の観覧で精気を吸い取られた私はバタンキューと死んだように寝てしまったのであったZzz。
翌朝、乗船員Kに聞いてよ聞いてよ!と叩き起こされる。
プンヾ(`・3・´)ノプン
何よもう。(´д⊂) ファー
「昨日、テラスの露天風呂に入ろうと思ったらお湯が入ってないんだよ!
で、お湯を入れたんだけど 湯船が 大 き す ぎ て(爆)
お湯がなかなかたまらないんだよ!
しかも、ジャグジーどうやったら動くのか分からなくてあれこれやったけど
結局動かなかったよ!寒くて風邪ひきそうだったよ!プンプン」
「…動かし方分からなかったらフロントに聞けばいいじゃない」
「聞かなきゃ分からないジャグジーなんておかしいよ!」
素直に聞けw
まあまあと、とにかく朝ごはんを食べに行こうとなだめながら食堂へ。
ぬおーーっ美味しそう!
オシャレな宿は朝食もオシャレ〜♪


ジャグジーでお冠だった乗船員Kであるが、朝食で機嫌が直るw
( ^ω^ )デリシャース! モグモグ( ^ω^ )マイウー
良かった良かった。
朝ごはんの美味しい宿は、何年経っても印象がいいのです。

★【鳴門の隠れ家リゾートホテル「モアナコースト」】HP
○所在地:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂186−16
Moana Coast とはハワイ語で”美しい海岸”
風光明媚なここ鳴門で
海と山に囲まれてひっそり佇むリゾートホテル
ホテルHPより
*お泊まりの際はジャグジーの使い方を現地で確認しましょうw