🎌天皇陛下御即位30年、ご成婚60年おめでとうございます〜!🎌
心よりお祝いと感謝を申し上げます。(*´ v`*)

天皇陛下御即位30年奉祝についての記念記帳は、2019年(平成31年)2月24日(日)に全国各所で行われた様です。現在はどうなんでしょうかね。
私?もちろん私にとって2度目になる今回もチャンスに恵まれ記帳することができました!(間に合って良かったです〜セーフ)
★【天皇陛下御即位30年記念特集】宮内庁HPより
★【天皇陛下御即位三十年奉祝委員会HP】より奉祝バナー
<追記>
★【国民とともに歩まれた平成の30年展/髙島屋】
日本橋髙島屋S.C.本館8Fホールにて
◆入場無料
◆期間:2019年(平成31年)
4月3日(水)〜4月21日(日)
◆入場時間:10:30〜19:00(閉場19:30)
*最終日4/21(日)は〜17:30まで(閉場18:00)
天皇・皇后両陛下は、平成31年に御即位30年、御成婚60年を迎えられます。その変わらないお姿は、国内外に共感の輪を広げ、平成という時代の新しい皇室像を築かれました。
国民の安寧を祈り、市井の人々に寄り添い励まされる両陛下。海外との親善に尽くされ、沖縄へ、硫黄島へ、パラオへと戦没者慰霊の旅を続けられる両陛下。お二人の30年の歩みは、名実ともに「国民統合の象徴」となって結実しました。
本店は宮内庁の全面的な協力を得て、各都道府県から贈られた献上品や御即位時の御装束、御成婚パレードで使用した儀装馬車など、ゆかりの品約100点と約200枚の写真でお二人の足跡をたどります。
髙島屋サイトより
*2019年(平成31年)4月10日でご成婚60周年。(1959年(昭和34年)4月10日にご結婚)
*ご即位は1989年(昭和64年)1月7日。(昭和天皇崩御が1月7日で、即日即位のため。平成元年は即位翌日の1月8日から…でしたっけ!?)
過去記事参照
★【天皇陛下御即位二十年奉祝】2009年(平成21年)10月28日(水)記事
★【ディスカバー九州! 2神の国高千穂 ⑥雨の天岩戸神社より】2008年(平成20年)12月19日(金)記事
この旅行もすごく印象に深く、最近の事の様に思っていたら軽く10数年前とかwしかし自分の記事検索するのにめっちゃ時間かかるとかなんとかしたい…orz
思えばこの頃の旅行で私は色々な自虐的歴史感から解放された様に思います。
粛々と好きなものは好き!と表現していきたいです。