航海記 ♪歌いながら行くがいい♪
私の船は、時々歌いながら旅に出る。
DATE: 2011/11/23(水)   CATEGORY: 草木花鳥風月
2011ディスカバー九州!再び 4 高千穂草花

季節外れの草花編。
時期はGWです。



高千穂草花1






高千穂草花2






高千穂草花3






高千穂草花4






高千穂草花5






高千穂草花6






高千穂草花7






高千穂草花8






高千穂草花9






高千穂草花10






高千穂草花11







高千穂草花12






高千穂草花13





採取(撮影)場所は天岩戸神社からパワースポットで有名な天安河原(私はちょっと苦手なのですが…^^;)の間です。


季節が良かったのもあると思うけど、パワースポットだからなのか植物もなんだか活き活きしておりました。





.......................
FC2ブログランキングへ→
2011ディスカバー九州!再び 3 高千穂の風景も再び

2度目の高千穂の夜神楽
こんなに早く2回目を見ることができるとは思ってなかったわ~。



高千穂1





連休中だというのもあると思うけど、今回も舞台のある高千穂神社の会場は満員御礼状態。
前回観た時とは口上担当の方の雰囲気も役者さんの演じ方も違っていて、比べて観られるのも楽しかった。
ややエロ成分高めだったけどw(どの辺がエロいかというのは観て頂くとして…)




高千穂2




やはり続けているってことがこうやって遠方から来る人々も惹きつけるのだと思う。
次はいつになるか分からないけど、高千穂に来たらまた観に行きたい。





高千穂3





翌日、早朝の高千穂神社へ改めて参拝に。(夜の神社はなんかコワイって相方が言うので)
やっぱ早朝の清々しい空気の中お参りするのはこちらの気持ちもよい。




高千穂4





高千穂7







高千穂5





高千穂6




神社には何があるってわけでもないけど、ちょっといると落ち着くあの空気が好きだ。









そして、早朝の高千穂神社からまだ込んでいない時間をねらってそのまま高千穂峡へ。




高千穂8




これが朝9時過ぎにもなると観光バスが続々やって来てまず駐車場にたどり着くのが大変!…と聞いていたので朝食前の早朝に神社に行き、そのまま来るのは正解だったと思う。
たとえバイクでも高千穂峡までの道は狭いので車が渋滞している中では中々下に降りれないだろうと思う。
できればもうチョイゆっくりしたかったけど、YHの朝食まであまり時間がないのでちらっと散策しただけだったのがやや残念。




高千穂9






真名井の滝




でもま、このポイントで真名井の滝の写真が撮れればなんか満足しちゃうんだけどねw





.......................
FC2ブログランキングへ→
Copyright © 航海記 ♪歌いながら行くがいい♪. all rights reserved. ページの先頭へ