お腹がすいたので小腹を埋めよう。
お、カレー屋だ。
★【わろく屋】




注文してからほどなくしてカレー登場。
あちち、自分猫舌なの忘れてた…でもおいしかった。

カレーを食べたのでさっぱりしたものが飲みたくなりました。
この辺りのジャージー牛乳とヨーグルトドリンク。
なんかすっごくおいしいかったなぁ。
九州の牛はいい仕事してますねw

山吹色のジャージーヨーグルトと山吹色のジャージー牛乳。
★【山のいぶき/黒川温泉】山吹色のジャージー牛乳シリーズ商品一覧より
九州遠いよ。
遠いのに実は結構行ってたりして。
ずいぶん前だけれどこの黒川温泉に寄ってここのお風呂に入ったし!
その頃は黒川温泉はまだ有名じゃなかったような。
九州で温泉と言えば湯布院が有名だったんだけど、その時は湯布院には寄らず、なんか雰囲気いいなー!と思ってこの黒川温泉でした。
やっぱり雰囲気いいなぁ。
★【山の宿新明館】



町そのものがこじんまりしててそして全体の雰囲気がよいのです。
無料の休憩所も民芸風で落ち着いてました。


でも今回は足湯だけw

町歩きに疲れたらちょっと足湯。いいね~。
足湯大好き♪
時間があまりなくても温泉を堪能できるのがよいです。

足湯に入るだけならスカートの方はストッキングは履いてない方がいいです。
たいていは足湯に脱衣所はないのでストッキングって脱ぎにくいですから。
私はそんなわけで靴下で出かけました。

