航海記 ♪歌いながら行くがいい♪
私の船は、時々歌いながら旅に出る。
DATE: 2007/12/25(火)   CATEGORY: 建築物
ならまち日和 18 町屋こそ粋&レトロブームのさきがけは…

ならまちの魅力は、東大寺などの世界遺産や寺社ばかりではない。
人々の生活に馴染んだ町屋にこそその魅力が溢れている!




ならまちの町屋1



細い路地を抜けると目に飛び込んできたこの家屋は、たしか料理屋さん(ちょと高級?)だったような。
あの窓枠がなんともいえませんっ(> <)








ならまちの町屋3


さ、さるぼぼ!?








ならまちの町屋4


ここは小さなカレー屋さん。
通りかかったらめっちゃいい匂いだった!!
ので翌日のランチは絶対ここ!!…と前日に決め、歩き回ってお昼の1時半ごろ辿り着いたんだっけか。

いざっ、と入ろうとしたら目の前で店主が無言のまま「クローズ」の札を掛けた。
すっごいお腹すいてへとへとだったので、あまりのタイミングに目が点になった…(・Д・)(・Д・)。







ならまちの町屋2


かと思うと、妙になつかしさをかもしているプラモデル屋さん。
別に、家の近所にこんなお店があったわけでもないのになぜなつかしい!?
ああ、クレヨンしんちゃんの名作(迷作!?)映画「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の野原パパの名台詞を思い出すw




「ちくしょーーーーっ!!
 なつかしすぎて頭がおかしくなるっ!!」(泣)





kureshin2001morethu.png映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
(2002/03/25)
矢島晶子、ならはしみき 他

*詳細を見る



2001年(平成13年)4月21日公開
「クレしん」劇場映画シリーズ9作目作品

 ◆監督・脚本・絵コンテ:原恵一
 ◆原作:臼井義人「クレヨンしんちゃん」







クレしんの「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」(2001年)は昨今大ヒットの『ALL WAYS 三丁目の夕日』にも負けない懐かしさ爆裂映画なのだ。(レトロブームのさきがけとも言われているがホントか!?…いやホントかもしれん)
というか、クレしん映画はあなどれんですよ…。
不意打ちをくらって心が震えてしまったぜ。
まさかケツ出し園児に泣かされるとはな(T^T)く~っ。

『ALL WAYS』で笑った人泣いた人は、是非こちらも必見です~。





.......................
FC2ブログランキングへ→
Copyright © 航海記 ♪歌いながら行くがいい♪. all rights reserved. ページの先頭へ