航海記 ♪歌いながら行くがいい♪
私の船は、時々歌いながら旅に出る。
DATE: 2007/04/19(木)   CATEGORY: 建築物
松江旅情 52 昭和初期建築の幽霊ビル!? (*修正有)

かなーり寂れた感じの商店街をテクテク歩いていると、ふとイイ感じに古そうなビルを発見。


出雲ビル



「ん?」…!?∑(゚Д゚;≡;゚-゚)

幽霊ビル!?

びっくりして思わず二度見してしまった… 。





出雲ビル1



あ、「出雲ビル」ね…。
緑の船が好きな昭和初期に建てられた近代建築のビルでした。(*後年補正:大正後期です)

場所 : 松江市白潟本町33 出雲ビル *昭和12年(1937年)施工。(*完成年間違い)

(*)後日修正→完成は昭和2年(1927年)とのこと。
現在のオーナー様からご指摘がありました^^;。大変失礼しました。でもまさかオーナー様から直接お話が聞けるとは!とひっそり感激…。
完成年間違いのまま以下記事はそのままにしてありますがご了承くださいませ。



<*さらに追記+補正>
「出雲ビル」はこの後、2017年(平成29年)に松江市に登録された歴史的建造物として第1号になっておりました!
が、建築年が1925年(大正14年)とさらに遡ってあり、ブログタイトルの「昭和初期」ではなく本来はまさかの「大正後期」の建築物ですが、この頃のブログの内容とズレてしまっておりますことをご容赦ください。





.......................
FC2ブログランキングへ→
Copyright © 航海記 ♪歌いながら行くがいい♪. all rights reserved. ページの先頭へ