航海記 ♪歌いながら行くがいい♪
私の船は、時々歌いながら旅に出る。
松江旅情 51 ラーメンが旨い喫茶店…!?

松江旅情50の繋がりで行くと、病院などにある喫茶店にしょぼいイメージがあるのは緑の船だけだろうか?
特に昔から長くあるような施設には通常街中にある喫茶店やレストランにはない独特のうらぶれたような雰囲気をまとっているものが多い気がする。
入院患者の家族など、こころに心配事を抱えた人々がお客に多いから当然といえば当然かもしれない。
逆に妙にテンションが高く(ユーロビートな音楽がかかってるとか)明るすぎる雰囲気はもっと違和感を感じる気もするし…。
例えばじゃあクラシック音楽ならいいのじゃ?というと、年配の方で「あれは頭が痛くなる…」と嫌がる人もいるらしい。
なのでそういった場では特定の音楽を流すのは人によってはストレスになるのでむしろ静かな方がいいのだろう。

なので、緑の船は用があって病院に行くことがあっても、病院のレストランや喫茶店を利用する気にはあまりならない。
が、ある時とある病院へ通う現地員Kについて某所の喫茶店へ一緒に入ることになった。
ランチ時で小さな店内はそこそこ人がいっぱいだ。
店に入った途端、ふわ~んと漂うラーメンのイイ匂い♪には気がついた。
が、「病院のラーメン」という先入観が緑の船を邪魔し、その時頼んだのホットコーヒーだけだった。




.......................
FC2ブログランキングへ→
Copyright © 航海記 ♪歌いながら行くがいい♪. all rights reserved. ページの先頭へ