もちろん、いかにもな昔ながら風の木造建物だけに心惹かれるわけじゃない緑の船です、ご乗船ありがとう!

これは単に「ロビンエンジン」て看板に惹き付けられただけだったりw
★ロビンエンジンとは?
ラビットスクーター用エンジンを汎用化したのが始まり。
空冷ガソリンエンジンを得意とし、国内の小型建設機械向けには圧倒的なシェアを持ち、100万台以上の生産台数を誇る。
かつてはロビンエンジン搭載の農業用耕運機の生産も行っていたが、子会社の富士ロビンに営業譲渡後は、次第に販売台数は減少している。
by wiki
★【富士ロビン株式会社】←なんかラブリー♪な会社名。
★【富士重工業株式会社】(スバル)
★富士重工業(FHI)とは?
日本の重工業メーカーのひとつ。
「スバル(SUBARU)」のブランド名で自動車などを製造している。
通称「富士重工」、「富士重(ふじじゅう)」。
英訳名は、Fuji Heavy Industries Ltd.(英略称はFHI)。
1999年12月からゼネラルモーターズ(GM)と資本・業務提携をしていたが、2005年10月5日に、ゼネラルモーターズが保有する富士重工株20%をすべて放出、そのうちトヨタ自動車が8.7%を買い取り筆頭株主となった。
今後は富士重工とトヨタが資本・業務提携する。
ゼネラルモーターズグループのスズキと、軽自動車の部品の共通化などをすすめてきていたが、今後はトヨタ及びトヨタ傘下のダイハツ工業との共通化が進むと推測される。
by wiki
あー、スバルって結構好きなメーカーなんだよね。WRCとかも頑張ってるし、デザインとかもイイ感じだし。トヨタと提携か~。トヨタは…い・ま・い・ちメーカーとして好きじゃなかったりして。(業務成績はスゴイと思うけど…下請けや関連業者に対する態度がちょっとな~)
ま、それは置いといて^^;。