航海記 ♪歌いながら行くがいい♪
私の船は、時々歌いながら旅に出る。
松江旅情再び 9 フレンチレストラン「ラグー」

旅館ゴハンが不発だったから…というわけではないけど、お昼はいつもとちょと違う趣向のレストランへ向かう緑の船ご一行様。

美術館で絵を鑑賞しイイ感じにお腹が空いたところで、距離的にそう遠くないということで向かったそこは島根県立美術館からタクシーで7、8分程度走ったちょっとした丘の上にある。(とんでもない大雨だったのでもう少しかかったような気も…)

お店の名前を告げるもタクシーの運ちゃんもご存知ない様子。
「生協病院の近くにあるはずなんだけど」と補足すると、幹線道路沿いから住宅街への細い小道にタクシーが入って行く。

(こんなところにレストランがあるの?)と思い始めたところで、すぐに到着。


レストラン ラグー



住宅街にまぎれるようにあったレストランはそんなに大きくない建物。
多分ふらふらっと街を歩いていたら偶然に…とは中々ご対面できそうにない場所にあり、「ここに行くぞ!」と思わないと絶対に辿りつけなさそ…。

地図参照:★【ホットペッパー松江版「フレンチレストラン ラグー」

ネット情報でもあまり詳しくは載っていない。
でも、あんなひどい土砂降りの大雨の日でもお客さんはけっこう来るみたいだ。

店内は狭いのに道路に面した大きな窓から緑が見えるせいか、広々した雰囲気を感じさせた。
大雨だったけど濡れた緑がまたよい風情。
入った瞬間「当たりかな?」とお店の雰囲気で感じた。
こじんまりしてるけど内装が鈍臭くな~い。
テーブルのクロスのオレンジが雨の日でも気分を楽しくさせてくれる。








ランチ 


このスプーン、見た目でヘンな形!と思ったけど、使ってみたらスープを飲むのにとても使い勝手がいい!




さて、なぜこんな(僻地!な?)レストランに来たかというと、この店の売りが

境港から水揚げされた新鮮なお魚にこだわっている

ということだったから。
そのほかお野菜なんかも地の物を使うようにしているらしい

最近こういうのが好きなのだ。>地産地消とか。
せっかく遠くにやってきたのだったら、その土地のものをおいしく頂きたいじゃないですか。





ランチ1



これはランチのお魚(真鯛ポワレ)と煮込み野菜。(1,260円のコース)
お魚はもちろんだけど、この煮豆野菜がすっごくおいしい!
どかん!とはっきりした味じゃないんだけど、「豆がうまいなぁ」ってモグモグ味わっちゃう感じ。
味付けは割とシンプルでやさしいお味だ。

パンも焼きたてでおいしい~!

そうそう、地産地消とともに興味があるのが「マクロビオティック」たらなんたら。
こちらは動物性の食品(肉・卵・油など)や食品添加物を極力使わないで無農薬野菜中心の食事を目指しているってものらしい。

もっとも、自分ではそこまで料理にこだわったりしない性質なので、もっぱら食べる専門(外食で)、なのですが…。
最近けっこう増えたよなぁ、こういう自然食レストラン
ま、そーゆーのは自分で作るのが一番いいのだろうけど^^;。

あーうー、自分家の近くにないかなぁ、こういうこじんまりしたヘルシーな(でもお値段お手ごろな)レストラン…。


ランチ2



ランチのお肉、鶏肉の煮込み料理もとっても柔らか~。
パンをお代りしてソースを浸して食べてしまいました♪


ランチのコースは何種類かあって、ご一行様の一人はスパゲッティーコースにしていた。
で、食後に他のコースはデザートがついていたんだけどスパゲッティーコースにはデザートがついていない!!と分かって内心ショックのご様子。(でもちゃんとメニューに書いてあったじゃん…?よく読もうよ)


ランチ3



ほんとは食べたいくせに「別にほしくなかったし」とあまりに寂しそうな顔をしていたのでご一行様に同情され、みんなから一切れずつ恵んでもらってた乗船員Y…。(今度からメニューはよく読もうry)

しかも「おいしいけどなんか量が物足りない」とか文句言ってるし…。




しかし、そうね、確かにガッツリ食べたい人には腹6分目くらいの量かも。
女性で腹8分目くらいの調度よい感じだったから。




ランチ4



ともあれ、何気にお店の雰囲気が気取らずしかし手を抜かずで気持ちよく、そしてなにより初めてのお店なのにリラックスしてお食事を楽しめたのでヨカッタヨカタッタ。



あ!そうそう、あとびっくりしたのが、トイレの水槽にでっかいメダカがいたことと、食事が済んでお店を出ると、

「ありがとうございました、またどうぞ!」

と店員さんが外まで出てきてぺこりと頭を下げて挨拶してくれたこと。
それはそんなにものすごく特別なことじゃないような気がするけど、なんとなく地元のリピーターさんらしきお客さんが多い理由がわかったような気がしました。

だって、緑の船もまた行きたいなって思いましたもん^^!


★【フレンチレストラン ラグー

場所 : 松江市西津田6-14-3
電話 : 0852-60-1996
営業時間 : 11:00~14:00、17:00~21:00
定休日 : 月曜日(祭日の場合は翌日の火曜日)
駐車場 : 無料あり(11台)

=メニュー参考=
ランチ : ¥1029~¥2940
● Aランチ ¥1260
● Bランチ ¥1995
● パスタランチ ¥1029

ディナー : ¥2940~
● ディナーコース ¥2940
● 取り分けコース ¥4725




夜の雰囲気は分からないけど、ランチはお値段もお手ごろでおいしくてオススメですわよ♪




.......................
FC2ブログランキングへ→

COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する
♪ myokonin さま
わざわざご乗船ありがとうございます~v-22
こちらもぼちぼちやっております。
またどうぞ~^^。

緑の船 | URL | 2007/07/28(土) [EDIT]========================

小生のブログ閲覧ありがとうございます。ぼちぼちと紹介していきたいと思うんで、今後ともよろしく。
myokonin | URL | 2007/07/26(木) [EDIT]========================

TRACK BACK
TB*URL
Copyright © 航海記 ♪歌いながら行くがいい♪. all rights reserved. ページの先頭へ